講座・セミナー内容

 \9月の月イチ・キャリアトークのテーマは、「リアルな”女性役員”の歩き方〜私らしく挑む会社経営〜」です!/


 「役員」と聞いて、どんなイメージが浮かびますか?
 バリバリのキャリアウーマン?それとも、遠い存在?
 今、様々な場所で、役員として経営に関わりながら、自分らしいスタイルで活躍している女性たちがいます。

 今回の福岡キャリア・カフェ「月イチ・キャリアトーク」では、リアルに“女性役員”として活躍する3名の先輩ロールモデルをお招きします。
 「役員=私の経験や視点が生きる場」。
 組織の意思決定に関わる醍醐味ややりがい、そして、折に感じるプレッシャーや葛藤に、どう向き合っているのかを語っていただきます。

  • いつかは組織経営にも関わってみたい
  • 組織の意思決定にもっと関わりたい
  • 自分らしい役員のあり方を探りたい


 そんな方にこそ届いてほしい、リアルな“役員”のストーリー。
 自分らしく組織に関わるヒントを、先輩ロールモデルたちと一緒に見つけてみませんか?

 現役女性役員の話を聞くと、役員にチャレンジしてみたい!と思う方やイメージしていたものと違った!などの新しい発見があるかもしれません。
 コーディネーターのリードで参加者のみなさんと一緒にテーマを掘り下げていきます。
 ぜひご参加ください!


 申し込み(要会員登録)やイベントの詳細は、上記関連リンクからご確認ください。

【福岡キャリア・カフェ】
 福岡県では、県内の働く女性の皆さんが、女性管理職や経営者、専門分野をもって活躍しているロールモデル(お手本となる人物)と出会い、交流できる場として、「福岡キャリア・カフェ」をコワーキングスペースQ(JR博多シティ アミュプラザ博多 地下1階)にて毎週水曜日にオープンしています。
 会員登録(無料)いただくと、カフェで開催するロールモデルとの交流イベント等への参加、会員専用SNSでの交流、ロールモデルとの個別マッチング利用などができます。

前のページに戻る