講座・セミナー内容

\12月の月イチ・キャリアトークのテーマは、「わたしが動くと、社会が少し変わる〜起業でつながる、ひと・こと・未来」です!/
 

 新しく事業を起こす「起業」という選択肢が今注目されています。
 フリーランスから法人化する方や、個人事業主として起業する方など、起業の入り口はさまざまですが、その事業の分野もさまざまです。
 また、一つの事業から新たな事業へとつながることも多々あります。

 今回の福岡キャリア・カフェ「月イチ・キャリアトーク」では、自身の専門分野を成長させながら、社会課題の解決に向けたビジネスを立ち上げ活躍の場を広げている、3名の先輩起業家をお招きします。

 社会課題の解決のために自ら行動を起こし、社会が少しずつ変化していくことを実感してきた先輩起業家のみなさん。
 今回は、今の事業をどのように立ち上げ、「未来」へつながる活動を続けてこられたのかそのプロセスやリアルな体験談について、語っていただきます。

  • なぜ起業しようと思ったの?きっかけは何?
  • 起業して事業を軌道に乗せるまでに苦労したこととは?
  • 起業家のやりがいを聞きたい!
  • 経営者として決断をする時、どんな心構えが必要?
  • 事業をどのように成功させていったの?

    「自分らしさ」を手放さず、社会課題解決のために新たな一歩を踏み出したストーリーはあなたの身近な気づきを、あなた自身が事業にできる一歩につながるかもしれません。

 コーディネーターのリードで参加者のみなさんと一緒にテーマを掘り下げていきます。
 ぜひご参加ください!

 申し込み(要会員登録)やイベントの詳細は、上記関連リンクからご確認ください。

【福岡キャリア・カフェ】
 福岡県では、県内の働く女性の皆さんが、女性管理職や経営者、専門分野をもって活躍しているロールモデル(お手本となる人物)と出会い、交流できる場として、「福岡キャリア・カフェ」をコワーキングスペースQ(JR博多シティ アミュプラザ博多 地下1階)にて毎週水曜日にオープンしています。
 会員登録(無料)いただくと、カフェで開催するロールモデルとの交流イベント等への参加、会員専用SNSでの交流、ロールモデルとの個別マッチング利用などができます。

前のページに戻る